インプラントは決して虫歯になりませんが、治療後はほっておいていいとは言えません。


特に人工歯根に異変があったら、すぐに診てもらわなくてはなりません。


歯茎と歯根の間に細菌感染が起これば当然、歯肉炎や歯周病は起こり得ます。


残っている自分の歯と同じく、歯科医や衛生士の指導に従って、まずは口腔内をきれいに保ってください。


また、定期的な歯科医のメンテナンスが絶対欠かせません。


手術によって、人工物であるインプラントを体内に埋め込むので埋入手術後はどの患者さんも多少の違和感があるといいます。


腫れがおさまると違和感は薄れるため違和感を感じてもくれぐれも触らないよう歯みがきも気をつけてください。


十日以上経ったときに違和感が変わらない、あるいはさらにおかしく感じる場合や、痛みや腫れなどが続く、もしくはひどくなる場合は、原因を突き止め、治療しなくてはなりません。


急患でも診療を受けることが必要です。


現状では、インプラント治療のほとんどは自費となるため費用を払いきれるかどうか心配になる方も決して少なくありません。


それでも、クレジットカードが使えるところや、例えば、デンタルローンと呼ばれるような分割払いに申し込める融通の利く歯科医院が多くなりました。


費用全てを現金で一度に支払えなくても、治療を始めることはできる状況になっています。


欠損した歯の数が少ない場合、インプラントとブリッジで迷うことがあります。


そもそもインプラント治療とは何かというと、あごの骨に開けた穴に人工歯根(インプラント体)を埋入し、それが落ち着いたところで上に義歯をつけます。


それに対し、ブリッジ治療は、義歯を橋桁と考え、両隣の歯を柱状に削り、ブリッジをかぶせるのです。


口を開けたところを見ればインプラントとブリッジを比較して、インプラントの方が高い評価を得るでしょう。


また、ブリッジ治療は、健康な歯を犠牲にしなければならないという覚悟もしなければなりません。


せっかくインプラント治療を行ったのに、それから口の臭いが気になるようになったケースがままあるようです。


そうなる理由として、義歯と歯茎の間に日々のケアで取りきれない食べカスが溜まってしまったり、それに加えて、インプラント周囲炎という歯周病に似た症状を発症しているケースもあり得るのです。


自分もそうかも、と思った方は、一刻も早く、インプラント治療を行った病院に行くべきでしょう。