インプラントとクラウンがどう違うかというと、歯根が自分のものであるかどうかです。


虫歯などで、歯の損傷が激しくても、歯根部が残せれば自分の歯根を支えとして、義歯をかぶせられるので、クラウンという義歯をはめられます。


根元から歯を抜いたときの選択としては、もし、入れ歯を採用しない場合、歯根部の代用として、あごの骨に人工歯根を埋入するインプラント治療を選ぶこともできます。


現在ではインプラント治療も一般化してきましたが、インプラントを使い始めてから、口臭を人から指摘されるようになったという件が一部で見られます。


そうなる理由として、義歯と歯茎の間に食べかすが残って臭いを放ってしまう場合や、インプラント粘膜周囲炎や、それがさらに悪化したインプラント周囲炎になっているケースもあり得るのです。


より深刻な事態を食い止めるためにも、早期に診察してもらうことが大切です。


重要な確認事項として、インプラント治療を始める前にインプラント埋入にあごの骨が耐えられるかどうか知る必要があります。


とりわけ、歯周病や顎関節症がある場合、治療を始める前にそちらの病気を完全に治すことが必要条件です。


美容整形で、骨を削ってあごのラインを変えた方にもリスクを背負っています。


もちろん、こうした既往症があるだけで治療の可能性はゼロにはならないので歯科医とのコミュニケーションが何より大事です。


欠損した歯が少ない場合、治療としてはインプラントとブリッジが考えられます。


インプラント治療は、あごの骨を削って穴を開け、人工歯根を埋入し、歯根が固定されるのを待って義歯をかぶせます。


ブリッジ治療では、橋桁状の義歯をつけるために、両側の歯を一回り削った後で、上にブリッジをかぶせていきます。


審美性を考えた場合、多くのケースではインプラントが良いと言えます。


さらに、ブリッジ治療を選ぶと、ブリッジのために両隣の歯が犠牲になるという辛さもあるのです。


多くのメリットを知られるインプラント治療。


でも、当然ながらデメリットもあります。


まず、ほとんどの場合、他の歯科治療より費用がかかります。


ケースによっては数十万円の負担になるケースもまれではありません。


それから、治療が失敗すると、場合によっては取り返しがつかない健康被害が起きるというのも、デメリットの一つです。


障害が残るばかりか、手術後の死亡例もあります。