インプラントは決して虫歯になりませんが、お手入れなしで長持ちすると思ったら大間違いです。


傷ついたらすぐに歯科医にかからなくてはならず、食べかすを放置すれば歯茎が細菌感染して歯周病で、インプラントを維持できなくなることが考えられます。


自分の歯に対する手入れと同じで良いので歯科医、衛生士に言われたことをしっかり守って完璧なセルフケアを目指してください。


また、定期的な歯科医のメンテナンスが絶対欠かせません。


歯を抜いたところにも人工歯を装着できて便利な治療法であるインプラント。


ですが、難点もあるということに気を付けてください。


最も重要な注意点は、インプラント治療は誰でも受けられるわけではないことです。


後から残念な思いをしないように、事前によく調べてください。


どういう方が治療を受けられないか簡単にご説明しますと、腎臓病や高血圧、糖尿病などで治療を受けている方や、インプラントを埋め込む顎の骨が既に減ったり無くなったりしている場合も、歯科医院でインプラント治療の適用は不可能と判断されてしまう場合があることに留意してください。


1本から2本の欠損した歯に対して、インプラントもブリッジも適用できますがそもそもインプラント治療とは何かというと、あごの骨に開けた穴にそこへ人工歯根を埋め込み、固定されたところで義歯をつけます。


ブリッジ治療では、義歯をつけるために欠損歯の両隣を一周削って、上にブリッジをかぶせます。


口を開けたところを見ればどちらかというとインプラントが高い評価を得るでしょう。


さらに、ブリッジ治療を選ぶと、ブリッジのために両隣の歯が犠牲になるというのが痛いところです。


インプラントは他の歯に影響ないといわれますが、手術直後、埋め込んだ周りの歯が浮いた感じになることがあります。


これは、人工物を埋め込んで付近の歯の神経も刺激を受け、反応したためで時間の経過ともに落ち着くのが自然な流れです。


実は他の問題が隠れていたということもありますから、異変を感じた場合は歯科医の判断を仰ぐことが治療を成功させるために必要です。


年々利用者が増えてきたインプラント。


その施術とは、「インプラント(埋め込む)」という意味の示す通り、穴を開けた顎骨にフィクスチャーとも呼ばれる人工歯根を埋め込み、義歯を装着するものです。


手間や費用は非常にかかりますが、そのぶん見た目もキレイですし、食事も格段にしやすくなっています。


インプラント技術は年々進化していますが、そこには歯科医や歯科技工士の卓越した技術が必要不可欠と言っても過言ではありません。


そのくらい高度な技術がつぎ込まれた施術で、勿論それだけ治療費は高額になりますが、効果もまた高いと言えます。