スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

喫煙が、インプラント治療の成否に及ぼす

喫煙が、インプラント治療の成否に及ぼす影響は小さくないと覚悟してください。


インプラント治療の完了までには数ヶ月みるべきですが、人工歯根の周りに組織が形成され、自分の歯のように安定することが治療の一大関門となります。


そのプロセスにおいて、タバコに含まれるニコチンや一酸化炭素、その他の物質は例外なく阻害する働きをします。


快適に使えるインプラントを手に入れたいなら、最低でも手術から治療終了までの間、がんばって禁煙に励みましょう。


一般的なインプラント治療は、3つの段階に分けられます。


第一に、歯茎を切り開き、あごの骨を削って人工歯根を埋め込む、人工歯根があごの骨、及び周辺組織と結びつき、固まるのを待って、第三段階では、歯根にアタッチメント(連結部分)を接続し、さらに義歯をかぶせて完成というのがだいたいの流れです。


時間を要するのは、人工歯根の周りに組織ができて骨にしっかり定着するまででもちろん、いろいろなケースがありますが、2ヶ月くらいは最低でもかかり、長い場合は6ヶ月ほどかかるのが普通です。


義歯が完成して使えるようになるまで、治療を始めてからおおよそ3ヶ月から10ヶ月かかると押さえてください。


一般的にはインプラント埋入手術を日帰りで行います。


使われるのは部分麻酔で、麻酔のために入院することはまずありません。


血液や循環器系に、障害や持病を抱えている場合は入院設備が整ったところで手術する必要もあります。


また、インプラントを支えるだけの強度を持った骨がない場合、埋入手術以前に、骨の厚みを増す手術をしなければなりません。


自分の腸骨などを削って、移植する手術だと、入院して手術するケースも実際にあります。


これらのケース、その他の困難なケースであれば信頼できる歯科医とよく話し合った上で、治療計画を立てていってください。


新たな歯科医療の形として期待が持たれるインプラントですが、治療を受けるにあたって、口腔内が腫れて痛んでくるんじゃないかと不安な人もいると思います。


その点は、担当医の技量に加え、治療後の口内ケアの良しあしや、その時の体調にもよりますから、必ずしもこうなるとは言えず、結局は人それぞれで異なると言うしかありません。


担当医の指示通りに痛み止めを服用し、患部を冷やすなどの処置をとっても痛みが引かない場合や、痛みが強すぎる場合などは、我慢せずすぐに歯医者さんに行きましょう。


人工歯根をあごの骨に埋め込むのがインプラント埋入手術ですから、ほとんどの患者さんは、手術後、違和感を生じるのが当たり前の反応です。


腫れがおさまれば、なじんだ証拠なので、変な感じがしても、触ったり刺激するのは止めるようにここはぐっと我慢してください。


十日以上経ったときに違和感が変わらない、あるいはさらにおかしく感じる場合や、痛みや腫れなどが続く、もしくはひどくなる場合は、原因を探り、対応していかなくてはなりません。


大至急歯科医にかかってください。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年01月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー