スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

昔の私

あれは、高校1年の頃かな。

みんなに話してなかったけど、冬に彼氏ができたんだ←


結論からいうと、1ヶ月で別れたんだが(笑)
いったい何が起こったんだろうね(笑)

下の名前で呼ばれた瞬間冷めてしまった私は、一体何者なのだろう。


まあその話はおいといて。



そん元彼氏に言われたの私。

「20歳くらいになったら可愛くなりそうだよね」

むむむ


どうせなら、当時の自分を「可愛い」って言ってもらいたかった。



いや、ムリってわかってるから。

ちょ、叩かないでって!



ふーい。

もうすぐ20歳です。

はたして私は可愛くなっているのだろうか。




……。


ふーい。




高1の恋愛(と言っていいかわからんが)を通して、
「スキってなんや!」と思うようになりました。

この大学で、恋愛とか夫婦とかちょろっと習ったけど、余計難しくなるばかりで。



恋に恋してる人って、私のことかな




あー!!!

我思う、故に我在り。

卵観察日記

昨日の卵



クチクラが見えるよー!


前よりも膨張しているのがわかりました。



凍ると膨張するのですね。


殻のヒビがどんどん大きくなってるよー。



じゃ!

卵観察日記

今日の卵は、少しだけ膨らんでた。




割れたところの面積が少し広くなってた。


まだまだ冷凍庫に保存するぞー!



ならまた!

卵観察日記




冷凍庫に入れていた卵が割れていたのを確認した。

漏れていた卵白は、ゆで卵のように白くなっていた。

もちろん卵白は凍っていた。



10日に入れたから、3日ほどで凍ることがわかった。



以上。

タンパク質の変性

タンパク質には、
熱変性(煮る、ゆでる、焼く、蒸す)
酸変性
アルカリ変性
表面変性
凍結変性
の5つの変性がある。


変性のイメージとして、
ゆで卵・卵焼きは熱変性
メレンゲは表面変性
豆腐は凍結変性


で、上記のイメージでもわかるとおり、
タンパク質といえば卵!



というわけで。

卵を凍らせてみようと思います。
どんな姿になるのか気になるし。


今日は、冷凍庫に生卵(Sサイズ)を入れて3日目。

どのくらいで卵が凍るのかわからないから、もう少し待ってみようと思います。




ちなみに

卵にはクチクラという膜があり、それが外部からの微生物の侵入を防いでおります!

しかも、卵自体、微生物をやっつけるヒーローがいるため

生卵は日もちするのであーる。


がしかし。
ゆで卵とかにすると、ヒーローが熱により、やられてしまうため

日もちしないのであーる。



では、凍るであろう卵の写メは、後日更新します。

おわり
<<prev next>>