22 Dec 現実逃避はよろしくない (0)

ただいまー!

イルミネーション&花火からの帰宅。
冬の花火ってすごいや。空気澄んでてすごく綺麗。



メンバーは1年生のとき仲良かったメンバーで今回は7人で遊んできた。
文系4人に理系3人(私は文系!)。懇談があったから話す内容は自然と受験関係に…。

改めてみんなすごいと思った。
私は高校入ったときからどうしても行きたい大学があって、それが偶然私立だったから本腰入れて勉強するのは3教科でいい(よくないけど)。

私以外みんな国公立で「数学ができない」「生物が…」「世界史が…」なんて言ってたけど、それでも「もっと勉強しなきゃね」って言ってて本当にすごいと思った。

イルミネーションみて遊びにきたはずなのに帰りのバスはずっとそんな話し。

「あの子はヘラヘラしてるけど家ではちゃんと勉強してるよ」とか「あいつすごい自慢してくるけどやることはちゃんとやってるからね」なんてことも話した。

それで言うの。

「そうやってちゃんとやってる子が受かるんだよね。私達は落ちるんだろね。」

っつって。

バスでは終始そんな話しで数時間前のはしゃいでた自分達はいなかった。



年明けたら本格的に受験生になる。

でも受験生になるための基礎がまだ出来てない。まだ1年とか言ってられない。もう1年。それだけしかない。



「来年は無理だけど再来年からイルミネーション見に来るの恒例にしよう。みんなちゃんと大学受かってまたイルミネーション見に来よう。」

誰かが言った。

そうだね。って言った。その瞬間は何も考えずに言った。

だけど気づいたの。
それって結構難しい。



それでもやらなきゃね。
勉強しなきゃ。

みんな志望校受かって、都道府県バラバラだからみんなの所に旅行して、たまに集まって、冬にはイルミネーションを見に行く。

素敵な未来を描いてる。
実現させないと。

何度も今日みたいに悩む事があるだろうけど出来る。私なら出来る。なんたって私はポジティブキングなんだから。



「頑張るって言葉はあんまり使わない方がいいらしいよ。頑張るっていう人ほど頑張らないらしいから。」

今日ある子が言った。嘘か本当かは分からない。けど確かにそうだな、って思った。

頑張るの定義って人によって違うと思う。私にとっては頑張ったけどある人にとっては当たり前みたいな…。なんて言えばいいか分からないけど「頑張る」って言うのはいつでも使える便利な言葉。言ったはいいけどその後はどうなるか誰にも分からない。曖昧で不透明で、そんな感じの言葉。私的にだけどね。

だから頑張るって使わないようにしないとね、なんて話しもした。



みんな悩んでる。
一緒だね。私もだよ。

でもね、こんな話しが出来る友達がたくさんいて嬉しい。みんな真剣に勉強と向き合ってるってことだもんね。






とりあえず受験勉強の前に冬休みの宿題を終わらす!

明日は9時起床で目標勉強時間8時間!
最低ラインは数学の宿題終わらす!
勉強するぞー!

おやすみなさい!




[ back ]










-エムブロ-