怪語録。


話題:不思議な事


『ほら、うちの息子さあ、中学の頃、体が半分透明な人に後ろから肩叩かれて軽くグレかかった事あるでしょ?コーラで髪の毛脱色したりして』


*出展*…近所の話し好きのオバサマ。

えっ?体が半透明の人に肩を叩かれるとヤンキーになるんですか?

というか…“体が半分透明な人”って何でしょう?ゆふれい?

犬の散歩中、近所の話し好きのオバサマに掴まって半ば強制的に聞かされた三十年ぐらい前の怪談話。因みに、当時私は別の所に住んでいたので、彼女の息子さんの子供の頃など知る由も無いという…。

まあ、何はともあれともさかりえ…めでたし、めでたしと。


【終わり】。

夏の夜はロマンティック・カナブンゲームで。


話題:○○やってみた

夜の帳(とばり)が静かに降り始めた帰り道、小さな羽音と共に一匹のカナブンが頭に止まった。

何だかちょっと面白くなった私は、そのままカナブンを頭に載せて歩く事にした。

カナブンゲームの始まりだ。

カナブンが自発的に頭から飛び立つまで無為自然で待つ。それがカナブンゲームの簡単な概要だ。カナブンが自らの意思で飛び立てば私の勝利、我慢出来ず途中で手を出して追い払えば逆に敗北となる。

勝ったところで何のメリットも無いゲームだが、私はそれをやる事にした。そこに理由など無い。バカボンのパパだからパパなのだ。なに、どうせ直ぐに飛び立つだろう。私は完全にタカを括っていた。

ところが、予想に反してカナブンは一向に私の頭から飛び立とうとはしなかった。そんなに居心地が良いのだろうか?私自身は自分の頭の上に止まった経験が無いので残念ながら居心地の程は判らない。

そうこうする内、私はついに家に帰り着いてしまった。カナブンは頭に止まったままだ。動かざること山の如く。武田信玄のようなカナブンだ。

さあ、困った事になった。この状態で家に入るのは流石にまずいだろう。しかし、カナブンを手で摘まみ上げてしまえばカナブンゲームの敗北が決定する。負けても特に不都合は無いが、悔しさは残る。


《続きは追記からどうぞ♪》

more...

冷やしポテト始めました?


話題:マクドナルド(マック)


夜、帰宅すると食卓の上にマクドナルドの紙袋が置いてあった。

横のメモに「迷わず食えよ食えば判るさ!」と書かれていたので「ダーーッ!」と雄叫びを上げながら袋を開くと、中からいきなり猪木が飛び出して来て「元気ですかーー!」とビンタしてきた……ら面白かったが、勿論そんな事にはならず、中には普通にマックフライポテトのLサイズが一つ入っていた。

恐らくは家の人間が昼間テイクアウトしたのだろう。

テイクアウトか…。


〜幻想のマクドナルド店内〜

店員「商品の方…テイクアウトされますか?それとも…お持ち帰りで?」

客「えーと…じゃあ、テイクアウトで…って、どっちも同じじゃないですか!」

店員「あ、失礼しました。テイクアウトになさいますか?それとも…テイクオフで?」

客「そしたら、テイクオフで…って(坂上)二郎さんじゃないんだから!」

飛びます♪飛びます♪

〜幻想終了〜

幻想が終わったところでハタと思い出した。確か今、マクドナルドではフライドポテト全サイズ150円のキャンペーンが行われている筈。成る程、それで珍しくポテトなぞ買って来たわけか。

納得しつつも、目の前にあるのは昼間のポテト。作られてからかなり時間が経っているのは明らかだ。そして、冷めきったマックのポテトというのは、テイスト上かなり厳しいと記憶している。

しかし、まあ…トースターやイースターやスクーター、電子レンジや石橋蓮司などで温め直せば幾らか復活してそこそこ美味しく食べられるだろう。…と、思いながらも、何気なく冷えたポテトを一本つまみ食いしてみたところ…

あれ?

違和感が私を襲った。冷めたマックフライポテトはもっと固くてボソボソしている極めて挑発的な食べ物だったような…。確かに、固い事は固いしボソボソもしている。だが、昔よりは遥かに程度がマシである。

使用するジャガタラ芋の品種を変更、或いは改良して冷めても固くなりにくいようにしたのか?または、そのように調理方法を変えたのか?…いや、その両方かも知れない。まあ、そこは調べれば判るだろう。

「冷めきったマックフライポテトは悲しい涙の食べ物である」

そんな定説が今は、

「冷めきったマックフライポテトは残念なタメ息の食べ物である」

というぐらいな感じに書き換えられている。これは上方修正と言えるだろう。うむ、良い事だ。

が、正直、肩透かしをくった感も否めない。あの昔の冷めきったマックフライポテトは、「鉄は熱いうちに打て」とか「君子豹変す」といった諺(ことわざ)や格言を我々人類に改めて教えてくれる貴重な存在だったような気がする…。

確かにマックのポテトは冷めてもそこそこ食べられるように改善された…けれども、それはそれで少し寂しいような気がしてしまうのは、無い物ねだりというやつだろうか?…。


【終わり】。



思い出せそで思い出せない症候群。


話題:思い出せない…


ドラマなどを観ていて、たまに困ってしまう事がある。画面に映っている俳優さんの名前が思い出せないのだ。顔はよく知っている。しかし、どうしても名前が出て来ない。

(さて、誰だったかな?)

直ぐに思い出せる場合は良い。だが、喉元で引っ掛かったまま停滞し始めると、これはちとマズい事になる。俗に言う…いや、俗に言わない《思い出せそで思い出せない症候群》である。

こんな時はさっさと画面を切り替えて、何も見なかった事にするのが一番良い。けれども、心はそんなに都合よく切り替える事は出来ない。

そして、どうにかして思い出そうとすればする程、思考はますます深みに填まってゆく。もう少しで思い出せそうなだけに余計たちが悪い。まるで、記憶の平野に突如として現れた蟻地獄だ。

その人の名前を思い出さない限り私の人生は決して前には進まない。そんな気さえしてくる。

こんな時、何かしら名前を思い出す取っ掛かりとなるヒントがあると非常に助かる。先日は、幸運な事にそのヒントがあった。

(確かこの人は…元お笑い芸人で【お笑いスター誕生】によく出ていた筈)

「でんでん」か…いや違う。
「モロ師岡」か…これも違う。
「小柳トム」は…全然違う。
(以上、敬略)

ダメだ。やはり思い出せない。しらみ潰し方式で五十音の「あ」から始めて名前を思い出そうと試みるも残念ながら失敗。近くに誰も居ないのでヘルプを求める事も不可能。

残された手段はただ一つ。ドラマの最後に流れるエンドロールで名前を確認するしかない。私は、大して興味もないドラマを最後まで観る事にした。ところが…

ドラマが終わった瞬間、画面に流れたのは通販のCMだった。そう、エンドロールはカットされていたのである。これで万事休す。

こういう事がある度に私は思う。

画面に映っている俳優さんの顔を指でタッチすると、その人の名前が表示される機能を誰か開発してくれないだろうか、と。

情報過多とも言えるこの時代、顔認証プログラムの精度も格段に上がっていると聞く。そう考えると、満更可能性が無くもない気がするが、それはそれで少し怖いような気もするのである。


〜おしまひ〜。

*…その俳優さん(お笑いスタ誕出演者)の名前は、翌日の朝、目が覚めた瞬間にいきなり思い出しました。めでたしめでたし…。


継承者よりの電話。


話題:電話



夜、リビングでくつろいでいるとトゥルルルルーと部屋の置き電話が鳴った。“トゥルー”というぐらいなので幻聴ではなく実際本当に鳴っているだろう、などと思いながらナンバー表示のディスプレイを見ると、何やら見覚えのない数字が並んでいる。知らない番号だ。

「電話に誰もデンワ」。そんな日本古来の駄洒落に乗っ取り、受話器を取らずに放置する手もあったが、鳴り方が純朴かつ慎ましやかだったので、セールスやイタズラでは無かろうと思い、相手の期待に応えるべく受話器を取り上げる事にした。すると、

相手「…もすもす?」

思わずズッコケる私(昭和の喜劇のノリ)。声からすると相手はかなり高齢の男性と思われる。強烈に訛っている。はて、誰だろう?

相手「ななし村の権兵衛だすけんども…」

ああ、権兵衛さんでしたか。彼は遠縁の親戚にあたる方で、以前、祖母の付き添いで行った誰だかよく判らぬ本家の方の三十三回忌の法要で一度だけお目にかかった事がある。

私「あ、どうも御無沙汰しております。祖母の孫のミノルで御座います」

すると、どうやら向こうも私の事を覚えていたらしく…

相手「ああ、あのジェームス・ディーンに似て渋くてカッコいい青年のミノル君か」

…とは言わなかったが、以前会った事はちゃんと覚えていてくれた。

その後、すぐに父親と電話を代わったので、どのような用件で彼が電話をかけて来たのか、詳しい事はよく判らない。

が、あの、いきなりの「もすもす?」には良い意味で微笑ましさを感じる…と思ったところで、ふと或る事に私は気づいた。

確か「もしもし」という電話における定番の挨拶は最も濃厚な由来として「申す申す」が転じたものとされている。という事は、「もしもし」よりも彼の言った「もすもす」の方が、より原形に近い、言わば正統な後継なのではないか。

一瞬でも“微笑ましい”などと思ってしまった自分が恥ずかしい。明日からは私も電話で話す際には正統な継承者たるべく先ず「もすもす?」と言おうと思う。

いや…思うだけで実行はしない…と思う。


【終わり】。

*…モスバーガーのモスは「申す」が転じたものではありません。御注意ください。

<<prev next>>
カレンダー
<< 2014年08月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ