世界は滅亡の危機に瀕していた。

驚くべき事に、今日で実に1500日もの間、雨が降り続けているのである。


1500日と云えば4年以上にあたる。その間ずっと、しかも局地的ではなく世界中のあらゆる国、あらゆる場所に激しい雨が24時間降り続けているのであった。

この歴史上かつてない未曽有の事態は、産業や交通といった経済分野のみならず、社会を形成している全ての分野に巨大なダメージを与えていた。


当然、去年開催される予定であったオリンピックの祭典も中止となった。


何せ、降り続く雨のせいで植物が一切育たず、それらを飼料とする動物たちの育成も不可能、漁場の異常も顕著で、魚の水揚げもほぼゼロと云う非常事態に世界各地が陥っていたのだ。

勿論、世界もこの緊急事態に、ただ手をコマネチ‥いや、こまねいていた訳ではない。

当初は各国がそれぞれ独自で対策を練っていたが、流石にそれが世界規模の非常事態である事を察するに至り、ようやく面子をかなぐり捨て、弱体化していた国連の代わりに【世界存続会議】なる主義や思想を超えた枠組みを作ったのだった。

それがちょうど一年前。【世界存続会議】は当然、もてる全ての力を結集して事態の収集に務めた。

世界中の科学者や物理学者は勿論、直接関係は無さそうな分野の学者にまで声をかけ、連日連夜の議論を重ねた。また、議論だけではなく実際に[気象爆弾]など幾多の物理的試みもなされたが、いずれも効果は無く、いよいよもって世界は追い詰められていた。

そして半年前、世界に更なる追い討ちを掛けるような発表がNASAから“なさ”れたのだった。

「現在、彗星が地球に向かって接近しているのを確認。彗星は地球の公道と交錯する軌道を取ると思われる。なお、彗星自体の大きさはそれ程ではないが、彗星は成分に多量の水分を持つ【氷惑星】と思われる」

何と云う事だろう。

これでは、例え、その彗星をミサイルで迎撃出来たとしても、それが地球から近い場所であれば、砕かれた彗星の破片=氷が大気圏突入の際の摩擦熱で溶け、大量の水として地表にスプラッシュを浴びせてしまう。

折からの豪雨に彗星のスプラッシュが加われば…それこそ、長年続いた人類の地球絵巻も一巻の終わりとなるのは確実であろう。

何としてでも、彗星を地球の遥か彼方で破壊しなければならない。世界は持てる技術と物資の全てを注いで12機のミサイルを作ると、飛来する彗星に向けて順次発射した。

しかし…

飛んでいる小さな彗星にピンポイントでミサイルを、それも射程圏外の距離で当てるのは至難の技であった。
more...