雨の降る月曜日の朝の為の簡単なレシピ。



誰もいない月曜日の朝、灯りの消えたキッチンに二月の雨が降っている。


小さな銀色のケトルに紙パックの牛乳を注いで、くりぃむ色した瓦斯焜炉のつまみを軽く右に廻すと、青白い炎がボッと上がる音がした。


「月曜日の朝のホットミルクの為の単純なレシピ」

壁掛け時計の細く黒い秒針が文字盤のローマ数字を石のように冷たく刻む音が、キッチンを包み込む薄青い雨音の中で小さく硬く鋭く響き渡っている。

素足の裏で踏むカーペットの感触は妙に心地好く、冷蔵庫の白い扉に掛けられたマグネット付きのコルク製メッセージボードの中では、淡い色彩で描かれたピーター・ラビットと仲間たちがひっそりと英国式のお茶会を楽しんでいた。

熱くなった銀のケトルがコトコトと音をたて始めればホットミルクの完成も近い。

閉め切られた窓の外から忍び込む雨音も、飽きる事なく文字盤の上を廻り続ける壁掛け時計の針の音も、焜炉の火の上で小さく震える熱せられた銀色のケトルの音も、どの音も雨ふりの月曜の朝に相応しいデカルト的な規則正しい韻律を踏んでいた。


“時を刻む”とはよく云ったもの。


【時】は、時計の針に刻まれ、心臓の鼓動に刻まれ、アスファルトを歩く靴音に刻まれ、月曜日の朝の雨音に刻まれて‥

のち

人の心に“思い出”と云う名の、今度は逆にデカルト的ではない不思議なものを刻み込む。


時が人を刻むのか、人が時を刻むのか


どちらにしても、

雨の降る月曜の朝の誰もいないキッチンは、どこか水槽にも似ていて、雨音に佇む私の姿も、いつしか水槽の水底でゆらゆらと揺れる海月(くらげ)のように透き通っていた。


透明な私の中を幾つかの小さな思い出が通り過ぎるのを感じたが…それらはすぐに何処か遠いところへ去って行ってしまった。


キッチンと云う水槽の曇った窓を雨粒が次々に滑り落ちてゆく。


降りやむ気配のない雨と壁掛け時計の小さな針は絶えず変わらず、刻々と時を刻み続けている。


やがて、

軒を打つ雨の音が強くなり、ホットミルクが出来上がった。

謎謎かまいたち。




問題:八百屋さんへ行くと必ず椎茸を買ってしまう俳優は誰?

答え:地井武男。


問題:違法駐車している車両を見るとすぐに「移動しろ!」と注意する芸能人は誰?

答え:伊東四朗。


問題:行く時の名前は郷ひろみ。では、来る時の名前は?

答え:カムひろみ


問題:パッとしない宇多田ヒカルは?

答え:宇多田ヒカラナイ。


問題:パッとしない西田ひかるは?

答え:西田ひからない。


問題:エジプトの砂漠で倒れ乾燥してしまった宇多田ヒカルは?

答え:宇多田ヒカラビル。


問題:モンゴルの砂漠で倒れ乾燥してしまった西田ひかるは?

答え:西田ひからびる。


問題:真矢みきと正反対の感じの女性は?

答え:三木真矢。


問題:脱臭剤みたいなジャイアント馬場は?

答え:キムコジャイアント馬場。


問題:降参した倉木麻衣は?

答え:倉木麻衣りました。


問題:やっぱり来た堀北真希は?

答え:ホレ来た!真希。


問題:北関東訛りのある織田裕二は?

答え:織田U字工事。

問題:北関東訛りのある三宅裕司は?

答え:三宅U字工事。

問題:コンビニ界のイチローは?

答え:イチローソン。

問題:蒸気を出しながらカーリングするチーム青森は?

答え:スチーム青森。

問題:ほっぺたの膨らんだ明日のジョーは?

答え:明日の宍戸ジョー。


問題:四畳半一間のアパートで共同生活を送る舘ひろしと猫ひろしと五木ひろしは?

答え:舘せましと猫せましと五木せまし。


問題:魔界に君臨する浅田真央ちゃんは?

答え:浅田魔王ちゃん。


問題:チーズを頭に載せて撮影をするスピルバーグ監督は?

答え:スピルチーズバーグ監督。


☆☆☆☆☆


考える隙を与えない!

相手が答える前に解答を発表してしまう!

食べる前に飲む!


気がついたら皮膚がスパッと切れている【カマイタチ】のようなナゾナゾで世界を席巻してゆきたい…。



無理だって。

夕焼けの海を歩く。



言葉は風に
消えるから

想いを胸に
瞳を伏せる

夕焼けの海

影も夕陽に
溶けてゆく





【編集の小部屋より】



(おや?構成が“何処か別のブログ”に似てるな)と思った方…気のせいです(笑)。

いえ、気のせいではありません。

某所でアップした写真に『どういう場所なの?』と云う半質問的なコメントが数個寄せられましたので、もう少し判り易いように【同日同場所】で撮った別アングルの物を二つばかり掲載致しました。

そう此処は…

夕暮れの海です。

恐らくは潮の流れの関係で、小石や流木などの漂着物がまとまって打ち上げられるちょっと変わった場所なのでした。(^_^)v

台風の後などに歩くと、色々な物が落ちていて、なかなか面白いのです。(⌒〜⌒)

恋のからくり夢シバいたろか。



一体全体、夢とは何なのだろうと思う。

まあ‥フロイト的な心理解釈を含む脳科学や、スピリチュアルなど様々な観点からの解釈があろうかとは思うのだが‥それはさて置き、夢の持つ面白さの一つに【二人の自分の存分】があるような気がする。

【二人の自分】とは【夢の中での自分】と【夢から醒めた後の自分】である。

勿論、往々にして此の二人の自分は、思考や行動に置いて一致をみる事が多い訳だが、

時として、夢の中の自分が、現実の自分からは全く思いも拠らぬ考えに基づいて行動したりする場合があるのが面白い。

同じ自分でありながら、全く別の二人でもある訳だ。

では、くどくどと前置きが長くなるのも何なので、それを踏まえた上で昨晩の恐らくは夜の深いところで見た夢の話をしよう‥。

――――

出だしからディープで申し訳ないが、まず最初のシーンに登場するのは叶姉妹である。

とある退屈なパーティーで、辟易としながら窓の外の景色を眺めていた私に叶姉妹の妹・叶美香さんが近付いて来た。
『あのぅ‥もし‥トキノ伯爵でいらっしゃいますか?』

何と云う事!私は夢の中でも伯爵であった。夢から醒めた後、そこは少し恥ずかしかった。

「はい、私がトキノです」

『わたくし、叶美香と申します』

「ええ、ええ‥勿論存じ上げております。お目にかかれて光栄です」

『とんでもありませんわ、此方こそ嬉しく思います…(後ろを振り返って)お姉さまお姉さま、やはりトキノ伯爵でらしたようですわ』

すると今度は、美香さんの背後から叶姉妹の姉・叶恭子さんが姿を現した‥。

more...

それがどうした僕ヅラえもん♪(後編)



う〜む‥そう言われては引き下がらざるを得ない。未来が少々不安に思えて来た。

「仕方ないです…それより、このドアでは正直、あまり役に立つとは思えないのですが」

『判りました。では次いきましょう』

そう言うとヅラえもんは、またヅラと頭皮の間に手を突っ込んだ。

チャラララッララ〜♪

いつでもドア2〜♪

またしても【いつでもドア】、非常に悪い予感がする。

「‥これは?」

『この【いつでもドア2】はですね‥見てて下さい‥こうやってドアに鍵を掛けますよね‥』

ガチャリ♪ヅラえもんがドアに鍵を掛ける。

『はい、これでドアに鍵が掛かりました』

「掛かりましたね」

『此処からがこのドアの真骨頂です。まあ、見てて下さい』

そう言いながら、ヅラえもんは、たった今、鍵を掛けたばかりのドアを開いた。

ガラッ♪ドアは普通に開いた。

『どうですか♪‥このドア‥鍵が掛かっているのに“いつでも”自由自在に開ける事が出来ると云う…』

“と云う…”って貴方

「それって…単に鍵が壊れてるだけの話ですよね?」

『アイタタタ!…そうでした、この時代のドアは鍵を掛けると開かないのでしたね』

…一体全体、私達の未来はどんな姿をしているのだろう。

『これまたお役に立てなかったようなので、次のドアを…』

私は慌ててヅラえもんを遮った。

「思うのだけど…そう、ドアに固執しなくても良いのでは?」

『確かに!‥いやいや、その発想の柔軟さ、是非とも見習いたいものです』

いや、そういう問題では無いと思うのだが‥

「兎に角、もうそろそろ家を出ないと不味いので‥早めにチャチャっと片付けて貰えると有り難いです」

『ですよね。判りました、では…』

チャラララッララ〜♪

ガリバートンネル〜♪

「あ、これ知ってます。入ると小さくなるトンネルですよね。もしかしたらスパイ防止に使えるかも知れない‥これは役に立ちそうです、有難う御座います。それでは‥私は出掛けなれればならないので、お見送りも出来ませんが‥どうかお元気で」

私はサッサとヅラえもんに帰って頂こうと言葉を畳みかけた。しかし‥

『いや‥この【ガリバートンネル】はそういうんじゃ無いんです‥』「え?じゃ…どういうん?」


『このトンネルを潜ると…』

「潜ると…」

『必ず、中古車専門店の【ガリバー】の前に出ると云う…但し何処の店舗に出るのかはランダムだと云う‥』

「それはまた‥えらくターゲットが絞られるな、と云う‥」

『おまけに、帰りは自力で帰って頂くシステムだと云う‥』

「それは…役に立ちそうな気が全くしないと云う‥」

さて、これはいよいよ本格的に困ってきた。

「すみません、流石にもう時間が限界なので‥“楽しい朝のひと時を過ごさせて貰った”と云う事で帰って頂く訳にはいきませんか?」

柔らかで穏健な未来との外交である。

『あ、そうだ。タケコプターなら、通勤時間短縮出来ると思いますが‥』


人の話を全く聞いてない。むう‥私の外交術が通用しないとは‥。しかし、タケコプターは‥もしそれが、私の考えているタケコプターであればの話だが‥かなり役に立ちそうだ。
more...
<<prev next>>
カレンダー
<< 2011年02月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
アーカイブ