かもぶろ!‐freight trains in mobile‐
top bkm

2017.12.6 18:37 Wed
 近鉄16200系16201F『青の交響曲』:2017/2/12
2月12日の撮影分さいごー。


さて、今回の鉄活動の締めくくりは、この日3回めの邂逅になったこの人!



みたび登場『青の交響曲』(*´ω`)ノシ




まぁ、ちょっと薄曇りですが…(-_-;)



前面だけでなく中間車の側面にも『Blue Symphony』の絢爛なロゴが描かれている様子や、車内に点いているランプ風の照明がこの位置からでもかろうじて見えるかな?

指定券は相変わらずのプレミアチケットですが、いつかはこれに乗ってこの鉄橋からの景色を見てみたいなぁと思うのでありました(´‐`)



てなわけで、最後の吉野ゆき『青の交響曲』を見送ったところで、南大阪・吉野線での鉄活動は撃ち止め!!

次に来るときには、桜や紅葉といった吉野の美しい風景ももっとクローズアップできる季節を選んでもいいかな、と再訪を胸に誓いつつ、帰宅の途につきました。



最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m


category:環状・南大阪・奈和
comment:0

2017.12.6 17:34 Wed
 近鉄16000系16108F:2017/2/12
2月12日の撮影分から!


さて、吉野神宮あたりをブラブラしているうちに、時刻は15時前。

ぼちぼち2往復めの『あの人』が通過する時間帯ということで、先ほどの吉野川のほとりに戻ります(´Д`)



…と思っていると、お目当ての列車の30分前の吉野ゆき特急で、これまた貴重な車両が登場!!



原色4連の16000系で御座います\(^O^)/



すでにご紹介した2両編成mblg.tvに加えて1本だけ在籍している4両編成ですが、オリジナル塗装のオレンジと紺のツートンを纏っており、趣味的にも前記事の『復刻ラビットカー』と遜色ないほどのレトロなカラーリングですねー。

まぁ先の更新でも触れたように、こちらも新塗装化の対象となっており、いずれはこの姿も失われてしまう運命のはず(´・ω・`)

吉野線随一の有名撮影ポイントで、しっかり記録しておくことができてよかったです♪


category:環状・南大阪・奈和
comment:0

2017.12.6 12:54 Wed
 近鉄6020系6051F:2017/2/12
2月12日の撮影分から!


さて、吉野川橋梁あたりで列車を待つ合間には、周辺の散策もいろいろと…。


この近辺は吉野杉の産地として全国的に有名で、今もわずかながらも木材を扱う工場や倉庫があちらこちらに。

昔は上流域で切り出した材木を水運でここまで下ろしてきたあと、貨物列車に積み替えて吉野口で国鉄和歌山線に連絡、そこから国内各地へ出荷していたようで(´ω`)

その名残から、吉野神宮の駅付近は線路跡を転換したとおぼしき線形の生活道路が多くなっています。



…などと探索していると、ちょうど吉野ゆき急行が到着したようなので、踏切から狙ってみるわけですが?





うは、レアな人が来たぞ\(^O^)/


こちらは6020系のうちの1本、6051編成ですが、オレンジに白帯を纏った『復刻ラビットカー』塗装車両で御座います♪

かつて在籍していた高加速車6800系に施されていたもので、2012年の吉野線開業100周年を記念して登場したもの。

運用をチェックしていたわけでないですが、偶然にも来てくれたのは非常にラッキー!!

寒空の下でうろうろ歩き回っていたおかげ(?)、良いものに逢えましたねー。


category:環状・南大阪・奈和
comment:0

2017.12.6 11:57 Wed
 近鉄6200系6201F:2017/2/12
2月12日の撮影分から!


次にご紹介するのも『丸目ちゃん』充当の急行ですが、こちらは6020系のマイナーチェンジ車、6200系。

屋根上のクーラーキセが前から後ろまで一体に連なっているのが特徴ですねー(´∀`)



ちょうど雪解け水も混じったであろう水面と絡めることができたので、こーんな低めのアングルから1枚。

岩肌が険しい渓谷の多い吉野エリアですが、このあたりはまだまだ比較的穏やかな流れですな…。


category:環状・南大阪・奈和
comment:0

2017.12.6 11:41 Wed
 近鉄6020系6043F:2017/2/12
2月12日の撮影分から!


さて、近鉄吉野線の吉野川橋梁では特急車両だけでなく通勤形もなんぼか…。

特にやっぱり撮りたかったのは、他線と同じく古参ながらまだまだ活躍中の『丸目ちゃん』\(^O^)/


いずれもここでは大阪阿部野橋〜吉野間の急行に充当される4両編成を狙うことになります(´ω`)



まずは現役では一番古株になる6020系から。

南大阪線内では地域間輸送の姿を見られる赤白ツートンのカラーリングも、この風景のなかでは完全に山岳路線の登山電車の様相ですね…(^_^;)


category:環状・南大阪・奈和
comment:0

2017.12.6 08:42 Wed
 近鉄16600系16602F:2017/2/12
2月12日の撮影分からー。


さて、午後になって晴れ間が見えてきたところで、しっかり順光になるポイントへ移動。

ようやく山間に鉄橋が架かる素晴らしい景色の本領発揮となってきます(・∀・)




続いてご紹介するのは、16000系と同じ汎用特急車ですが、最新鋭グループにあたる16600系の2連!


こちらは標準軌用の『Ace』22600系mblg.tvと同一コンセプトであり、もちろん顔もいわゆる『スズメバチ』スタイル。

すでに在籍する全2編成が新塗装化完了とのことで、変更前の姿を結局見られなかったのはちと残念でしたかね…(^_^;)


category:環状・南大阪・奈和
comment:0

2017.12.6 08:21 Wed
 近鉄26000系26101F『さくらライナー』:2017/2/12
2月12日の撮影分から。


さて、このくっそ寒い時季に吉野の山奥まで来たのには理由がありました…。

実はこの前日、西日本に大寒波が到来、天気予報では山間部を中心に雪が降るということで、なんなら『青の交響曲』と積雪を絡めて…なんて考えだったわけなんですが。



あー、全然積もってないっすね…orz


わずかに残雪はありましたが、期待していたほどのドカ雪ではなかったようで(´・ω・`)


てなわけで今回は、フツーに吉野川や鉄橋を狙うアングルばかりになりますが、まぁそれでも初訪問になるポイント、それなりにテンションは上がっております(`・ω・´)



次にご紹介するのは、朝に石川橋梁で逢ったmblg.tvのとは別の編成ですが、吉野ゆき『さくらライナー』。



ちょうどこのあたりから、頭上には青空も現れはじめましたね…♪


category:環状・南大阪・奈和
comment:0

2017.12.6 08:02 Wed
 近鉄16000系16009F:2017/2/12
2月12日の撮影分から。


吉野川の河原で次に捕獲したのは、吉野線特急のなかでいまだ主力の人…(´Д`)



古参特急車の16000系ですねー。



車両コンセプトとしては、標準軌特急の最古参である12200系『スナックカー』mblg.tvよりも旧形のものを踏襲しており、一部は廃車されたり大井川鉄道に譲渡されたりして数を減らしていますが、今なお3編成がバリバリ現役で運用中!!

写真のY09編成は真っ先に新塗装に更新された1本であり、早々に出逢えたのはラッキーだったかな?


てかこの車両、もう製造から40年以上経つのに塗り替えたってことは、まだまだ置き換えは先になるってことなんですかね…(^_^;)


category:環状・南大阪・奈和
comment:0



* ← top#






-エムブロ-