スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

また破線に挑戦です

皆様おはようございます。

山行記録はまだまだ続きます。今回は先月19日の記録となります。

今回は奥多摩にあります、海沢探勝路をへての大岳山に挑戦致します。

海沢探勝路は破線扱いになっています
青梅線に乗りまして奥多摩駅の一つ手前の白丸駅でおります
この駅はかって祖母がいた老人ホームが あったので

毎週のようにおりていた駅です。

あれから二十年、何度となく通過はして いましたが

しばらくぶりの白丸駅となります。

まずは海沢を目指しての舗装路歩きになります。

青梅街道沿いに歩きますが

歩道が狭く怖いです
三滝への案内があるのでそちらを 目指してまずは進んでいきます。

さて、今回はどのような旅となったんでしょうか

週末山行〜 海沢探勝路からの大岳山編スタートになります

続く

今回の旅を終えて

前回より続く

倉見山山頂をあとにします。下山は寿駅を目指して歩いていきます。

倉見山からは杓子山や御正体山が見えました。

グングンと下っていくと

富士見台という場所に出ますが

天気がよかったらきっと最高の富士山の見える場所だと思いました。

こうして無事に下山し、途中今日登った倉見山を振り返りました。

倉見山、非常に富士山にも近い山なので天気さえ良かったら本当に眺望のよい山だと思いました。

倉見山山頂です

前回より続く

倉見山山頂到着です。山頂は狭く

富士山側のみしか眺望がありません。

ただ山頂から見えているもう一つのピークは

テーブル等があるようです(山頂から見えました)

今日の富士山ははっきりとは見えませんでした

早々に展望台方面におります

続く

まもなく到着です

前回より続く

倉見山山頂直下への最後の九十九折れの登りがはじまりました

意外とこれがキツいんです

登り終わると東桂駅からのルートと合流し、山頂への登りがはじまりました

山頂はもうすぐです

続く

街が近いです

前回より続く

急登を登り終えますと眺望の開けた場所に着きました

どうやらここがさすの平と呼ばれる場所のようです。

眼下に街が見え、とても近くに感じます。
さぁ、ここからは尾根道を登っていくことになります。

続く