インプラントは人工歯なので虫歯を気にしなくて良いのですが、歯茎やあごの骨が炎症を起こす可能性はあります。


インプラントを維持するポイントは日頃のケアにあり、インプラントの土台を維持するために、毎日の歯みがきと定期検診やクリーニングを忘れることはできません。


ですが、インプラントを入れた後、歯茎の腫れや出血があれば歯周病の一種、インプラント周囲炎かもしれません。


感染が重篤化する危険性があるので早急に診察してもらわなければなりません。


どうにもならない虫歯で、とうとう抜歯を迫られました。


隣の歯の状態から見れば、ブリッジも可能でしたがインプラントにすると、このようになりますよと説明されインプラント治療に決めました。


ブリッジより高額な治療で、時間もかかりますが自分の歯に近い使用感があるとのことでした。


手術して、だんだん噛めるようになり、間もなく隣の歯と同じように使えたので私の場合は、インプラントが最適でした。


インプラントは人工歯根に義歯を装着するものですが、この義歯にはセラミックが用いられることが最も一般的だといえます。


セラミックとは要するに陶磁器であり、自前の歯と遜色ない見た目を実現できるかどうかは、実際に義歯を作る歯科技工士の技術によるのです。


美的センスに加えて、熟練したスキルが要求される作業です。


いわば一点一点がオーダーメイドですから、時間・技術ともに大きなコストがかかってくる結果、従来の金歯よりも高額になるのです。


他の歯科治療と、インプラント治療が大きく異なるのは失敗すると、やり直しが非常に困難な治療だということです。


義歯の中でも、入れ歯やブリッジと違い、インプラントをあごの骨に埋入し、組織を作って定着させる治療なので時間をかけてもインプラントと骨の間に組織が形成されず、骨の中にインプラントが埋まらなければ再び手術を行って骨を大きく削り直すことになります。


埋入するのもリスクがあって、埋入部分の周りで、神経を損傷するリスクは避けられません。


成功すれば満足感が大きいインプラント治療ですが、それと裏腹のデメリットもあります。


第一に、費用は他の歯科治療より高額です。


ケースによっては数十万円の負担になることもあり得ます。


また、治療の失敗内容によっては取り返しがつかない健康被害が起きるリスクも背負っています。


本当に深刻な例では、治療が原因で死亡することも過去にはありました。