6月16日、庭を軽く探索。



とその前に、2、8、9日に撮った半端を載せよう。






↑モグ↑
ゴマが亡くなったことにより番犬の役割を担うことに。
ドアの前で寝てることが多くてちょっと邪魔だけど...番犬としての役目は果たせてるしいいか(;´∀`)






↑野良猫↑
最近になって庭に現れるようになった野良猫。
ミケにとって脅威であり、ミケは引きこもりがちに(;_;)
屋根に上り、網戸越しに家の中を覗き込むこともあり、家にいてもミケは気が気じゃない様子。
追い払ってもすぐ戻ってくるシツコイ奴なので、覗かれたら窓を閉め切るしかない...。






↑ユウマダラエダシャク?の幼虫↑
隣家のマサキにて。
マサキに付く尺取虫というとユウマダラしか思い浮かばないけど、他に似たのいるかな?






↑ヒノマルコモリグモ♂↑
モグの近くを歩いていた。
♂は黒地に白い斑紋が特徴的だが、♀は全体的に茶色で地味。






ここから16日撮影。






↑野良子猫たち↑
家族に子猫いるよ!って言われたので撮りに行ったら、あらかわいい(*´ω`*)
この他に二匹確認。あと母猫も。
しかし悲しいことに一匹は祖母に捕えられ、祖父に惨殺されたらしい...。
他の子は生き残ってくれ!(´;ω;`)






↑ホタルガ↑
子猫を撮りに行ったときに発見。
最初は羽化後間もないのかと思ったが、翌日もこのままだったため羽化不全だろう。
シロシタホタルガに似るが、後翅が白くないことは確認済み。






↑チビ↑
モグと比べたらまだまだ小さいけど、いうほどチビではなくなってきたw
まあでも細い犬種っぽいから、そんなに大きくはならなそう。






↑ツマグロヒョウモンの幼虫↑
チビの傍にあるスミレにいた。
トゲトゲだけど手乗りしても大丈夫!
この棘は見掛け倒し。




顔。




手乗り後、小さな個体の隣に放してみた。
多化性なので同時期でも大きさには差がある。






↑オオニジュウヤホシテントウ↑
ジャガイモの害虫で、実際この個体もジャガイモの葉にいた。
オオの付かないニジュウヤホシテントウに似てるけど、多分これはオオだと思う...。






↑アシナガバエの一種↑
マダラアシナガバエっぽいけど、他に似た種がいるかもしれないし断定はしないでおこう。
この仲間は輝く緑色が美しいが見かけによらず肉食性で、ハエよりアブに近いらしい。






↑マメヒロズコガ↑
夜、玄関に来ていた。
数年前に玄関で初めて出会って以来の再会。
ヒロズコガの中でもかなり小型な種であり、マイナー。




角度を変えて撮影すると、反射して銀色っぽく。







以上、6月16日+αでした。